2024年度卒研配属ページ

Optlab. 研究室配属説明

高橋研究室について

2024年4月から研究室配属になる学生向けの情報です。

高橋研究室では,数理最適化技術を使って実際に社会の中にある問題の解決を目指す研究室です.詳しくは,高橋研究室の研究内容を見てください.

現在の研究プロジェクト

科研費や企業との共同研究のプロジェクトです.これらを研究テーマにしても構いません.

  • 経路選択ゲームを用いた交通渋滞の定量評価と交通施策基盤の整備 (科研費 基盤B 20H04146)
    • 交通渋滞において,経路網全体の混雑度,すなわち利己的な経路選択による均衡状態,を測ることは交通政策立案上重要である.その上で,混雑の適切な分散により混雑の緩和を実現する施策を取る必要がある.これらの問題の解決のために,混雑の均衡状態を分析する利己的経路選択ゲームや,公共政策のためのインセンティブ設計などがある.しかしながら,現実の交通網への利己的経路選択ゲームの応用は困難であり,混雑緩和政策に対するインセンティブ設計は,金銭や時間といった定量的なコスト概念だけでは不十分である.本研究の目的は,(1)利己的経路選択ゲームを現実の交通をモデル化できるように拡張し,(2)その均衡状態を効率よく計算できるアルゴリズムを開発し,(3)適切な交通政策を立案できる機構を構築することである.
  • トラック配送ルート最適化に関する研究 (with 村松先生,保木先生)
    • 物流ネットワークにおいて,仕入れ先,倉庫,工場を接続する輸送網の最適化,および倉庫の適切な配置,トラックの運用について研究を行う.

今年度は次のような研究テーマに取り組んでいます。

  • マッチングを用いた駐車場割り当て問題
  • クラウドファンディングメカニズムデザイン
  • 近似DGSオークションの最適戦略

これまでの卒業研究の研究テーマ

  • マルコフ連鎖を用いた野球の最適打順決定
  • 多様な交通機関における経路選択問題
  • 単身世帯の献立推薦問題
  • 遠隔授業を考慮した電気通信大学の時間割作成
  • メトリックラベリングを用いたレビューデータ解析
  • 距離d-独立集合問題のモデル拡張と解法の提案
  • ナーススケジューリングにおける再スケジューリングに関する研究
  • マリを導入した調達取引の分析
  • ブラックボックス最適化の応用研究
  • 経路選択ゲームを用いた交通経路デザイン
    利己的経路選択ゲーム
  • k-Prize Collecting Steiner Tree問題に対する近似アルゴリズムデザイン
  • ハブアンドスポークネットワークを用いた災害時輸送ネットワークデザイン
  • 航空滑走路使用スケジューリング
    空港では,同じ滑走路で着陸と離陸を行います.航空機の運航スケジュールに合わせて,滑走路を使用する順番をうまく決めないと,ダイアの乱れが生じます.本研究では,問題のモデル化とそれを解くためのアルゴリズムの開発を行っています.
  • サービス連携を考慮した逆オークションモデルに対するアルゴリズム設計
    クラウドサービスなど,複数のサービスを組合せて割当てるオークションにおいて,品質と価格の両方を考慮したモデルを考えます.サービスの組合せを制限したときのモデルに対するアルゴリズム開発を行っています.
  • 災害時の物資輸送のための経路選択問題
    地震などの災害時の避難所への物資輸送に関して,輸送トラックの経路を決定する問題を輸送経路決定問題といいます.その問題に対して,調布市を対象とし,特有の制約や,食料や衣類などの物資の種別を考慮した問題の解法と,システムの開発を行っています.
  • ジャグリングの最適演技順序決定
    ジャグリングにおいて効率の良い技のつなげ方について研究しています.技の遷移をグラフを用いてモデル化し,演技したい技の最も効率的な巡回路を求めます.
  • データセンター省電力化
    バーチャルマシンを運営するデータセンターで,バーチャルマシンをうまく配置し,電力消費を最小化する問題に取り組んでいます.タスクの処理要求が不確実な場合について考えています.
  • ディズニーランドの効率的経路決定
    限られた時間の中でアトラクションを効率的に廻ることは非常に困難です.本研究では,ディズニーランドを対象とし,ファストパスをモデルに組み込み最適な経路を求めようとしています.
配属方針

高橋研究室の配属方針を説明します.

高橋研究室を希望する学生は面談が必須です.卒研情報ページにも記載していますが,高橋研を希望する学生は必ず面談を受けてください.面談希望者は以下の要領でメールを送ってください.
件名は「卒研配属面談希望」としてください.
本文に,「プログラム名」,「氏名」,「面談希望日時の候補3つ」を最低限書いてください.
高橋研究室を希望する学生は,必ず研究室説明会に参加してください.
メールアドレスは stakahashi[あっと]uec.ac.jp ([あっと]を変換してください)

研究室配属説明会

  • MICS合同研究室紹介があります.
    • 10月24,25,26日(16:30~,オンライン)高橋研は26日です.

研究室配属説明会を以下の日程でZoomを用いたオンラインで行います.

  • 第一回研究室説明会
    日時:11月9日(木)16:30~
    場所:西4号館502号室
  • 第二回研究室説明会
    日時:11月15日(水)16:30~
    場所:西4号館502号室